小さな墓地だから工事も簡単?‥意外とそうでもありません 2024/08/28 皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。今日は規模の小さな墓地の施工ついてのお話です。私達が販売しているお墓の1区画面積のメインは1.5㎡が多いですが、霊園や寺…
石積みには絶対良くない芋目地(いもめぢ) 2024/08/27 皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。今日はお墓施工にあたって、少し専門的な知識、「芋目地(いもめぢ)」についてです。お墓はご存知のとおり、建造物に該当しま…
墓石にお水を掛けてはダメ説、、お問い合わせ増えています 2024/08/25 皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。今日は、以前からとても多い質問、「お墓にお水を掛けてはダメなんですか?」についてお話します。この説自体がどこから発生…
同じ敷地面積で石碑の大きさで勝負するのは古い考えです 2024/08/24 皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。今日は墓石の高さや大きさについてです。右へ習えで同じお墓が建ち並ぶお話は以前に投稿しましたが、今日はその逆で、整然と…
墓地の管理者は借金の取立て業者ではありません!諸事情はお聞きいたします、ご安心してまずはご連絡を 2024/08/23 皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。今日は墓地管理についてです、管理をしている立場側からの強いお願いですので、ぜひ最後までご覧下さい。私達㈱たくみ自身、…
墓閉まいした墓石、どんな最終処分形態になるのでしょう? 2024/08/22 皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。今日は墓石の処分についてです。不要となって解体された墓石は「産業廃棄物」となり、請負った業者は適切な処理をしなければ…
お墓に著作権などありません!気楽に考えましょう 2024/08/21 皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。今日は新墓地建立の際に皆さんが良く心配される事のお話です。どんなお墓にしようかと色々なお墓をご覧になって、とても良い…
白系墓石表面に出ている玉、品質が悪い⁉ 美の基準、各石材店によって違います 2024/08/20 皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。今日は、白系の石の特徴についてのお話です。あまりマジマジと見る事の無い白系の墓石を良く見てみると、模様の中に比較的大…
我が人生に悔い無し!の本人、、しかし後年、遺族に悔いが残ります、、骨壺にはお名前を彫刻するのがお薦めです 2024/08/18 皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。今日は、骨壺のお名前についてのお話です。納骨のご依頼を受けた際に、事前準備でお墓を開け、すでに埋葬されている骨壺をみ…
黒御影石種 山西黒(さんせいくろ)、当社ではお薦めはできません 2024/08/17 皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。今日は石種の紹介ですが、当社ではあまりお薦めできない石種、「山西黒」のお話をしたいと思います。正式名の通り、中国山西…