お墓ディレクター検定のお話
2024/06/17
みなさんこんにちは、(株)たくみの 児玉です。
ご覧いただきありがとうございます。
今日は私たちが所持する資格「お墓ディレクター」についてです。
お墓ディレクターという資格は、一般社団法人 日本石材産業協会が認定する資格で、
お墓に関する幅広い知識が必要とされると言われています。
検定試験には2級と1級があり、1級の合格率は約30%という難関資格です。
おこがましいようですが、私児玉と社長の宮本は1級を取得しております。
この1級検定の際ですが、、私は試験日の10か月ほど前より猛勉強を開始し、
1日3~4時間毎日机にかじりつき、やっとの思いで取れました。
我々の業界内部では「必要ない資格」と最初から受験さえしない同業者が多い中、
実際に仕事で生かせる知識も多く、中にはお墓ディレクターに興味があるお客様もいて、
「1級所持者とは大した者だ」と言われると、この上ない喜びを感じます。
当然、資格がなくても知識さえあれば同じく適切なご案内やアドバイスがお客様にできてしまうものですが、
私は努力して取ったこの資格に誇りを持っております。
当然社長の宮本も同様です。
いつまでも大事に大事に所持を続けて、一人でも多くのお客様に「お墓ディレクター1級」としての
良きアドバイスをしていけたらと思っております。
今後とも(株)たくみをよろしくお願いします
----------------------------------------------------------------------
株式会社たくみ
住所 : 千葉県松戸市六実2-57-1
電話番号 : 0120-978-645
FAX番号 : 047-387-8629
千葉で家族の絆を表す墓石
千葉で家族の想いを表現する石材
千葉でご希望に沿った墓所選び
千葉で安心して任せられる施工
千葉でご希望に沿った商品を販売
----------------------------------------------------------------------