墓石、御影石の保険について
2025/04/04
皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。
今日は墓石の保険についてです。
先日の投稿の続きとなりますが、墓石、御影石の保険と保証は異なる事はご理解いただけたかと思います、前回はその保証についてでしたが、実際に逆の「保険」について良くあるお問い合わせです。
ご相談されるお客様が、墓石、御影石でいちばん心配をされているのが、地震による被害だと言えます。
地震による被害に石材店独自の保証は適用されないと理解した上で、地震保険的な物はありませんか?とのお問い合わせが多いです。
それもそのはず、東日本大震災では軒並み墓石、御影石が倒壊している映像が多く流れ、最近では近い将来必ず来ると言われている、南海トラフ地震の被害想定などもメディアで話題に上がる事が多いですね。
家の地震保険は万全な備えだけどお墓にはそういった保険はあるのでしょうか?
各石材店独自での地震保険の取り扱いは皆無ですが、実はちゃんとした損保会社では、墓石、御影石の「地震保険」が商品として扱われている場合があります、当然、内容は各社違いはありますが、墓石、御影石が倒壊して被害が出るのは自分のお墓だけでは無くて、周りの墓石、御影石までもを傷つけて弁償問題となります、東日本大震災では隣家どうしで様々なトラブルに遭遇し、双方に修理費用の回収で嫌な思いをさせてしまった例も多々ありました、、
そんなトラブルを防止する為にも是非、墓石、御影石の地震保険に加入する事は石材店としてもお薦めです、聞いたお話ですが、月1000円~2000円程度で地震での倒壊のみでは無く、盗難やいたずら等も保証してもらえる良い商品もあるようです。
高額な墓石、御影石ですから損害保険商品もあって当然ですね、まずは普段の損害保険でお世話になっている保険会社の担当さんに聞いて見て、安く加入できるようなら是非加入しておきましょう、備えあれば憂いなし、損だとは思わないで下さい。
南海トラフ地震は30年以内に80%!
家、車には損害保険を掛けるのに同じ高額商品のお墓には何故みんな掛けない?
たくみは倒壊しずらい耐震設計で安全サポート!それでも保険はお薦めします。
耐震設計が標準化の霊園、東日本大震災でも倒壊0件!
印西市武西289-4
宗教不問 ガーデンニュータウン霊園
1.5㎡Nタイプゆとり墓地
66万円(税込)~
※永代使用料、初年度年間管理費が別途必要となります。
資料請求無料、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
----------------------------------------------------------------------
株式会社たくみ
住所 : 千葉県松戸市六実2-57-1
電話番号 : 0120-978-645
FAX番号 : 047-387-8629
千葉で家族の絆を表す墓石
千葉で家族の想いを表現する石材
千葉でご希望に沿った墓所選び
千葉で安心して任せられる施工
千葉でご希望に沿った商品を販売
----------------------------------------------------------------------