お彼岸参りでは墓石、御影石の点検を!
2025/03/19
皆さんこんにちは、㈱たくみの児玉です、ご覧いただきありがとうございます。
今日はお彼岸にお墓参りに行く際の注意点です。
お彼岸の最中ですが皆さんはもうお墓参りに行きましたか?
まだ‥と言う方は是非とも最後まで読んで下さい!
皆さんには年に2回あるこのお彼岸にはいつもと違うお墓参りをぜひ実践していただきたく思います、手順は次の通りです。
まずはいつも通りに掃除をしてあげましょう、特に春のお彼岸は墓石、御影石が黄色くなるほどに花粉が積もる場合がありますので、必ず水拭き掃除をして下さい。
墓石、御影石がきれいになったらお花をお供えしましょう、春は強風が吹き荒れる日が多いので、いつもより短めに切って入れましょう。
次にお線香をお供えしましょう、強風で乾燥している日にはなるべく少なめのお線香にしましょう、お線香替わりのタバコはご先祖様が煙いですし、また墓石、御影石にも良くありません、絶対にヤメましょう!
合掌礼拝します、心の中で、「おかげ様で元気です、健康です」を忘れずに!
ここまで読んで、いつもこのくらい当たり前にやる!バカにするな…と思われますが、お彼岸特有でお願いしたいのはこの後です。。
すべてが終わったらお墓にもう一度フォーカスしてください、特に目地や周りの雑草具合、また玉砂利の量、墓誌のぐらつき等も出来るだけ細かくチェックです。
そして少しでも気になる箇所がある場合には必ずその場、その日にご連絡を下さい、もし近くにいれば私達は現地まで駆けつけますし、お電話でわかる範囲お話を聞き、ざっくりのお値段もお出しできます、いわゆるこの、「墓石、御影石のメンテナンス」がお彼岸にやってほしいことなのです。。
修繕せずにスルーしてしまう事はお彼岸なのにもったいなく感じます、是非お見積りだけでもお気軽にお申し付け下さいませ。
墓石、御影石も長持ちの秘結はメンテナンス!修繕してあげましょう、ご先祖様も喜び私達にもきっと絶大な功徳があるはず!
お石塔目地修復
33000(税込)円~
是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
----------------------------------------------------------------------
株式会社たくみ
住所 : 千葉県松戸市六実2-57-1
電話番号 : 0120-978-645
FAX番号 : 047-387-8629
千葉で家族の絆を表す墓石
千葉で家族の想いを表現する石材
千葉でご希望に沿った墓所選び
千葉で安心して任せられる施工
千葉でご希望に沿った商品を販売
----------------------------------------------------------------------